お客様の”事業成長と利益に貢献”するをモットーにプラザワークスが提供する事業向け専門サービス
CONSTRUCTION
建築に関するお役立ち情報
省エネルギー投資促進支援事業費補助金は、経済産業省の資源エネルギー庁が実施する補助金制度で、事業者が省エネルギー設備を導入する際に、その費用の一部を補助するものです。
この補助金制度を活用することで、初期投資費用を抑え、より効率的に省エネ設備を導入することができます。
補助金の対象となる設備は、以下の通りです。
これらの設備は、事前にSII(一般社団法人 環境共創イニシアチブ)に登録されている必要があります。 SIIのホームページで、対象設備かどうかを確認しましょう。
※今年度の補助事業の概要は現時点では公開されておりません。
参考までに昨年度の公募概要をご覧ください。
補助金の申請は、以下の流れで行います。
補助金を申請する際は、以下の点に注意する必要があります。
申請期間が定められており、短期間での申請になることと、申請には多くの書類が必要となるため早めの準備が必要です。
2024年の公募期間は次の通りです。
1次公募:2024年3月27日から2024年4月22日
2次公募:2024年5月27日から2024年7月1日
補助金の対象となる設備は、SIIに登録されているものに限ります。
※昨年度の対象設備はこちら
https://sii.or.jp/setsubi05r/search/
申請書類に不備があると、審査に落ちる可能性があります。
省エネ効果や費用対効果などを盛り込んだ事業計画書を作成する必要があります。
省エネルギー投資促進支援事業費補助金は、企業の省エネ設備導入を支援する有効な制度です。
補助金を活用することで、初期投資費用を抑え、より効率的に省エネ設備を導入することができます。
ぜひこの記事を参考に、補助金制度を活用して、事業所の省エネ化を進めてみてください。
北九州市、行橋市、苅田市、みやこ町、下関市で倉庫・事務所・店舗の建築・リフォーム・改修を検討している方は、是非この記事を参考にしてください! 倉庫・事務所・オフィス・店舗・工場・医院・クリニック・介護福祉施設・農業用倉庫・ガレージの建築・リフォームはプラザワークス(ハウジングプラザ)にお任せください!
倉庫、事務所・オフィス、店舗、工場、医院・クリニック、
介護・福祉施設、農業用倉庫・ガレージの新築・リフォームをご検討の事業者様
倉庫、事務所・オフィス、店舗、工場、医院・クリニック、 介護・福祉施設、農業用倉庫・ガレージの新築・リフォームや補助金制度のことがまるっとわかるガイドブックを無料でプレゼント!
カタログダウンロードはこちら